機関誌「東北活性研」vol.59
特集 日本におけるシビックテックの現状と課題 ~東北圏における新たなシビックテックモデルの構築に向けて~
2025年4月発行
産業活性化人口減少・少子高齢化地域活性化地域政策・地域経済移住定住促進広域・産学官金連携地域資源活用地域情報発信・人材育成機関誌「東北活性研」若者の定住・還流社会課題解決DX官民共創ヘルスケアフレイル出前授業シビックテック2025年度
巻頭言
- DX による変革みやぎの実現
伊藤 哲也(宮城県 副知事)
特集
日本におけるシビックテックの現状と課題
~東北圏における新たなシビックテックモデルの構築に向けて~
- 日本におけるシビックテックの現状と課題
~東北圏における新たなシビックテックモデルの構築に向けて~ - シビックテックによる地域課題解決の先進事例調査
佐藤 司(調査研究部 主任研究員)
講演録
- 日本のシビックテックの現状と課題
~地域におけるシビックテックの活用と展開可能性について~
関 治之 氏(一般社団法人コード・フォー・ジャパン 代表理事)
調査ノート
- 「おおさき日本語学校」の地域活性化と多文化共生に向けた挑戦
―東北圏における外国人材の受入れと受入れ促進に向けた日本語学校の新たな取組みから―
伊藤 孝子(調査研究部 主任研究員)
活動紹介
- 人生100年時代におけるICT を活用したフレイル予防の現状と展望
~東北圏での健康寿命延伸とQOL 向上を目指して~
信太 克哉(調査研究部 専任部長) - TOHOKU わくわくスクール2025年度開催ならびに2024年度実施報告
- 2024年度「地域活性化に関するプロジェクト支援」の取り組み概要
プログラミング体験を通して子どもたちの発想力を育む
~一般社団法人ICT てらこやによる放課後ICT 体験をサポート~ - 2024年度事業報告会 開催報告
「キラ☆企業」紹介
- 充実した制度で、仕事もプライベートも楽しめる環境が魅力
山形パナソニック株式会社(山形県山形市) - 設立から半世紀以上にわたり「物づくり」を行う企業を志望
特殊精機株式会社(福島県喜多方市) - 船の建造と修繕で、地域の水産業を支える
株式会社みらい造船(宮城県気仙沼市)
会員企業だより
- 電気による快適さ・豊かさをみなさまにつなぐ
倉成 祐幸(北日本電線株式会社 取締役社長)
特別広告
事務局より