公益財団法人 東北活性化研究センター

報告書検索

2024年度事業 【自主事業】
東北・新潟の「キラ☆企業」情報発信事業

その他産業活性化人口減少・少子高齢化地域活性化移住定住促進広域・産学官金連携雇用・働き方地域情報発信・人材育成UIJターン若者の定住・還流女性活躍2024年度

目的

  • 就職を控えた若者やUIJターンを検討している方々に、東北圏(東北6県および新潟県)の優れた企業について理解を深めてもらい、若者の定住・還流を促すため、主に製造業・サービス業を対象に「キラ☆企業」を選定し、各社の事業活動や魅力を若者の目線で分かりやすく効果的に紹介するWeb等のコンテンツを作成・発信する。

概要

1.実施概要

  • 2018年度から事業開始。316社の情報をWebサイトで公開している。
  • 掲載企業からの申し出に応じ、企業情報のアップデートを20社実施。また、新規に9社を「キラ☆企業」に選定し公開した。
  • 関係機関等への周知活動(行政機関、教育機関への働きかけ、メルマガの活用等)やSNS (Instagram をメイン)を活用した情報発信により、認知度・アクセス数向上等に取り組んだ。

2.実施結果

(1)「キラ☆企業」の新規選定およびWeb サイトへの掲載

  • 2022年度の選定委員会での審議を経て候補としていた企業のうち、9社の企業情報をWebサイトに公開した。

(2)「キラ☆企業」ページに動画を掲載

  • 各企業が制作した既存動画(企業PR, 社員インタビュー等)を「キラ☆企業」ページに追加・公開 した(7社)。

(3)SNSの活用

  • 活性研SNS(※)において、「キラ☆企業」「キラ☆パーソン」などの紹介に加え、“キラリスポット”(風景やイベント・祭り、グルメ等)のリポストによる東北圏の魅力発信を行った。

   (※)X(旧Twitter)・Facebook:「東北・新潟のキラぼしby東北活性研」
      Instagram:「キラぼぅ☆東北新潟の風景・グルメ・企業紹介」(以下、アカウント「キラぼぅ」)

  • 「キラ☆企業」のPRとともに、SNSユーザーのWebサイトへの誘導によるアクセス数の増加を目的に、Instagram アカウント「キラぼぅ」を通じて広告配信を実施した(3回)。

情報発信

  • 東北圏の関係機関(就職・移住定住担当個所、ふるさと回帰支援センター等)の訪問や東北学院大学スタートアップ講演会、学生×企業コミュ活事業(宮城県主催)等のイベントでPRチラシを配布
  • 主要大学および専門学校等(28か所)へPRチラシを送付
  • 東北活性研メルマガを通じて、52社の掲載企業(新規公開企業含む)ページを紹介

ここで働きたい!東北・新潟のキラ☆(ボシ)企業

 

東北・新潟のキラぼし by 東北活性研 Facebook

東北・新潟のキラぼし by 東北活性研 facebook

東北・新潟のキラぼし by 東北活性研 Twitter