平成23年度事業 【自主事業】
産業技術振興講演会「日本復興のシンボル東京スカイツリーが秘める最先端技術」
イベント・セミナー産業活性化震災復興平成23年度
[事業目的]
当センターでは毎年、東北地域の産業・技術の振興に資するため、内外の最新政策、技術の動向等について、大学等の研究者、政府の政策担当者、先導的な企業の方をお招きしてご講演いただく「産業技術振興講演会」を開催している。
[進め方]
[概要報告]
自立式電波塔として世界一の高さとなった「東京スカイツリー ®」をテーマに、日本が誇る世界一のプロジェクトにまつわる様々な技術やエピソードなど、建設を担当した株式会社大林組より東北支店建築設計部・課長である今井章義氏をお招きし、「日本復興のシンボル東京スカイツリー ® が秘める最先端技術」と題して、ご講演いただき、企業や行政をはじめ、約100名の方々の参加をいただいた。
※®マークは商標登録になっていることを示すマークです。
<講演会内容>
日 時:
平成23年11月7日(月)15:00~16:00
会 場:
エルパーク仙台 5階 セミナーホール
講 師:
今井 章義 氏
株式会社大林組 東北支店 建築設計部 課長
主 催:
財団法人東北活性化研究センター
共 催:
東北経済産業局
社団法人東北経済連合会
仙台商工会議所
財団法人みやぎ産業振興機構
社団法人みやぎ工業会
宮城県商工会連合会
宮城県中小企業団体中央会 独立行政法人中小企業基盤整備機構
[情報発信]