平成23年度事業 【自主事業】
地域ブランドマネジメント講演会
イベント・セミナー地域活性化地域観光振興地域資源活用地域情報発信・人材育成平成23年度地域ブランド
[事業目的]
「地域主権時代における地域ブランド開発と実践法」と題して、どのようにして地域そのものを統合的かつ継続的にブランド化するかをテーマに、地域ブランドの開発ステップと測定手法などを解説するとともに、全国各地の先行事例等のお話をいただいた。
[進め方]
[概要報告]
【仙台会場】
日 時:平成23年10月3日
場 所:仙台市
講 師:株式会社電通 中部支社 戦略デザイン1部長 若林 宏保 氏
聴講者:約120名
【青森会場】
日 時:平成23年10月17日
場 所:青森市
講 師:
株式会社電通 中部支社 戦略デザイン1部長 若林 宏保 氏
聴講者:約60名
【新潟会場】
日 時:平成23年10月31日
場 所:新潟市
講 師:
関西学院大学商学部 教授 和田 充夫 氏(慶應義塾大学名誉教授)
新潟大学大学院 技術経営研究科 准教授 長尾 雅信 氏
株式会社電通 中部支社 戦略デザイン2部 コミュニケーション・デザイナー 筧 将英 氏
聴講者:約130名
[情報発信]
[報告書]
地域ブランドマネジメント講演会
開催案内 :(PDF:907.46KB/2ページ)