2025年度は、山形県内で実施する映像教育活動を通して、子どもたちの創造力や自己表現力、コミュニケーション能力を育むとともに地域住民との交流機会を創出する取り組みへの支援を行っています。
今年度の支援先である認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭では、映画のまちとして知られる山形市において、2年に1度開催される山形国際ドキュメンタリー映画祭の開催のほか、児童・学生を対象とした映像ワークショップの開催、山形映画際への応募作品を市民や愛好家が気軽に見られるよう収集・保存するライブラリー事業など、映画文化の振興に関する活動に取り組んでいます。
東北活性化研究センターでは、同法人が実施する山形県内外の小・中学生を対象とした映像教育活動への専門家派遣などを通じ、子どもたちの挑戦意欲やICTリテラシー向上、地域住民との交流機会の創出による地域活性に取り組む認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭の活動を支援します。