実践の中で学び、知識を広げられる環境です

生産技術課

伊藤 樹さん

入社年 2022年
岩手県盛岡市出身

メッセージ

必要な知識を学べる教育制度に魅力を感じました

私は学生のときに、県内企業でモノづくり関連の仕事に携わりたいという考えを持ちながら就職活動をしていました。そんな中、学校主催の県内企業説明会で、ニュートンの生産技術課ではメカ・電気設計といった複数のことを行っていると知りました。
また、工場見学へ行った際、当社では働きながらメカ・電気設計を行う上で必要な知識を座学、実習を通して学ぶことのできる教育制度があることについても知りました。
自分としては実践で色々なことを学べる機会がある会社に就職したいと考えていたので、自分の就職の条件として当てはまっていた当社を選びました。

自分が携わった機械が生産現場で役立つことがやりがいに

私が所属している生産技術課では、社内で使用する自動機の設計、組み立て、配線、動作プログラムの作成、および金型から樹脂製品を取り出す機構の設計など、さまざまな業務を行っています。小型の自動機であれば一人で作業を行うこともありますし、大型のものになれば複数人で作業することもありますが、自分の思った通りに動いたときや実際に生産現場で使われたときにやりがいを感じます。
また、実際に組み立てやプログラムの作成を行った際に問題があったときも、どうすれば解決できるのかを考えて対策を練ることで自分の今後の知識を広げることにもつながり、働きがいも感じます。

会社見学やインターンシップで実際の雰囲気や業務を知る

まず自分が興味を持っている仕事や業種を考えてみて、それに関係する会社を見学したりインターンシップに参加したりしてみてください。見学すればその会社がどのような雰囲気なのかを感じることができ、インターンシップであれば実際の業務を体験してみて、自分に合うのか合わないのかを感じることができると思います。
また、事前にどんなことを聞きたいかメモしておくと、見学先で思ったことだけでなく、より多くのことを質問することができ、疑問の解決につながると思います。

企業情報

業種

プラスチック・ゴム

事業分野

精密プラスチック製品の金型設計・加工および射出成形加工を行っています。
事業分野は、自動車関連、医療関連、エネルギー関連が大きな柱となっています。
① 自動車関連:カーエアコンに使用する流量調整のAssy部品は、月産110万個の生産を行っていて、累計1億個を超える部品が全世界の自動車に組み込まれています。
② 医療関連:国内の大手医療機器メーカー向けに部品を供給しています。用途の性質上、塵・埃や人由来の異物を嫌うため、クリーンな環境で、部品の成形から袋詰めまで、人が直接手を触れない生産工程を構築し、対応しています。
③ エネルギー関連:個人宅の電力量を自動計量するスマートメーターの普及が進んでいます。この中にも当社で生産された成形部品が数多く組み込まれています。
当社はこれまでは、手動でしか生産できなかった部品を自動化し、生産効率の向上と、高品質化を実現しています。

会社の強み

当社は、『頼りにされる もの創り集団を目指してお客様へ「満足」と「驚き」を提供します』を合言葉に、下記の3つの内製化技術を結集し、他社では発想できないユニークなアイデアで顧客の要望に応えています。
① 金型技術:設計から加工、試作品評価まで全て社内で一貫して行い高精度な金型、高品質な成形品を製作します。
② 射出成形技術:クリーンルーム成形、時計のギア等の精密小物成形やインサート成形を行い、ハイサイクル化に取り組んでいます。
③ 自動化技術:自動組立装置や自動インサート成形装置、自動検査装置などの自動機を全て社内で設計・制作しています。
海外にもタイ(Thai NEWTON)に工場があり、日本国内のみならず、世界の顧客へ優れた製品を提供しています。

会社概要

会社名 株式会社ニュートン
所在地 〒028-7111 岩手県八幡平市大更2-154-19 (盛岡北部工業団地内)
設立年 2000年
代表者 代表取締役 太布 竜央
資本金 6,787万円
従業員数 116名
電話番号 0195-75-2222
URL https://newton-ltd.co.jp/
SNS
最終更新日:2024年10月18日