TOHOKUわくわくスクール image

岩手県:岩泉町立有芸小学校(小学1~5年生 9名)
テーマ:ITってなんだろう?
    ~「かんがえる」「おぼえる」「つながる」でささえるべんりなせいかつ~
講 師:株式会社日立ソリューションズ東日本

 ITの仕事について、どのような行程で行われるのかを学習したあとに、ITを使った便利なしかけ体験を行った。スマホをかざして星や星座の形を見てみたり、スマホをかざして英語の本を日本に翻訳して読んでみたり、離れた場所から同じ画面(ホワイトボード)に同時にイラストや文字を描いてみた。ITとは、コンピュータを使って離れたところに情報を伝える技術のことを言い、コンピュータを使うことにより一度に遠くの沢山の友達に情報を伝えることができることなどを学んだ、最後にITを使った便利な道具の仕組みについて考えた。

感想

  • 今どんな星があるのか、月や太陽はどこにあるのかを知れてよかったです。昼や夜には知らない星ざがたくさんあったけど、その星ざの名前がかいていてわかりやすいし便利だと思いました。
  • えいごを日本語にほんやくするきかいは、外国にいっても、このきかいがあれば、えいごがよめなくても日本語になるからすごいとおもいました。
  • みんなでたくさん絵をかいたり、ほかのひとの絵がたくさんでてきたところがおもしろかったです。ちがう色をつかって絵をかくのが楽しかったです。
  • 時間をかえて星座を見たり、英語をほんやくしたりできることも分かりました。ホワイトボードでは、はなれていても書いたものを共通できることがすごいと思いました。そして、会社のことなどについて知れてよかったです。
過去の開催内容を見る image
ページトップへ