TOHOKUわくわくスクール image

宮城県:仙台市立東華中学校(中学2年生 24名)
テーマ:「スポーツを仕事にする」って何だろう?
講 師:マイナビ仙台レディース(株式会社マイナビフットボールクラブ)

 先生と指導者の違いや指導者の役割、また、指導者に一番必要なものは信頼関係やコミュニケーション能力などの「人間性」であることを学んだ。講師自身がなぜ指導者を目指し現在も続けているのかを、これまでの人生を振り返りながら紹介。スポーツを仕事にするためには、まずは何事もやってみることが重要であることや、中学生の今、大切にして欲しいこととして、自分の可能性を広げるためにも「個性を大切に 協調性を身につける」必要性を話された。

感想

  • 指導側で大切にすることや意識することなど知れました。信頼関係や行動力、コミュニケーション能力、まとめて人間性が1番になっていき、選手との交流など、ささいなことでもチームの関係や練習につながっていくんだなと思いました。
  • スポーツという仕事への考え方が変わりました。選手や指導者だけでなく、運営している方々や広報の方々の支えがあって1つのチームとして成り立っていることが分かりました。
  • 「個性を大切に 協調性を身につける」という言葉が印象に残りました。これからの生活でも当てはまる言葉だと思うので、自分の性格や考え方を理解したうえで、他の人のことも理解していこうと思いました。
  • スポーツを仕事にするには「まず何事もやってみる」この言葉が印象に残った。スポーツでも悩んだりすることがよくあると思うけど、やらずに後悔するより、やって後悔した方がいいんだなと思った。このことはスポーツだけに限らず、日常生活や学校でもできることなので、「まず何事もやってみる」この言葉を意識して生活してみたいと思った。
過去の開催内容を見る image
ページトップへ