自分で設計した機械が実際に動く感動を

機械設計課

東樹 嶺さん

入社年 2015年
新潟県燕市出身

メッセージ

会社の将来性や、プライベートと両立できることが魅力

私は、大学で学んでいたことを活かすことができる製造関係の企業を、地元で探していました。
当社は、様々な製品を作る技術力を持っていて、さらに時代に合わせた製品をどこよりも高水準で生み出している点に魅力を感じました。
また、実際に多角的な事業を行っていますので、安定感と将来性も期待できると考えました。
さらに、自宅から近いこと、休みが多くプライベートの時間も確保できる点も、私にとってはメリットだと感じました。

図面で描いた機械が実際に動く達成感

私は、2DCAD・3DCADを使用し、機械の設計を行っています。
図面で描いたものが実際にできあがり、現場で組み上がり一台の機械になっているところを見ると働きがいを感じます。
また、長くお付き合いのあるお客様と、技術的な相談などでやり取りをさせていただくこともあります。お客様の要望をどのように反映させるか、どこまでくみ取れるかを考えるため、大変な仕事ですが、自分が設計したものが世の中で使用されていると思うと、うれしい気持ちになります。

世界レベルの技術で挑戦!

様々な製品を作っていることが魅力です。
一つの会社にいてたくさんの製品を見ることができます。
設計したものを自社で製造、組み立てているため、自分が設計した機械が動いているところを見るとやりがいを感じ、達成感が沸き上がります。
また、当社は80年以上の歴史があり、長く取引をさせていただいている企業様が多く、中には日本を代表するような有名企業も多数あります。
世界レベルの技術で挑戦するためのステージが整っていると思います。ぜひ一緒に働きましょう!

企業情報

業種

機械

事業分野

1.たばこ製造用機械器具ならびに同装置の製作・設置工事および販売
2.鍛工品(自動車部品)の製作および販売
3.工作機械の製作および販売
4.産業機械の製作および販売
5.金型の製作および販売
6.前各号に関連する事業

会社の強み

私たち三條機械製作所は、「機械事業」「鍛造事業」「システムプラント事業」「ロータリーダイ事業」から構成され、創業以来、ニッチな技術で様々な製品分野に進出してきました。
3分の1のシェアを誇る自動車エンジン部品コンロッドなどを世に送り出してまいりました。
​今後は、ラベル印刷機の海外進出や、特許を取得した独自技術によるEV向けの部品製作など、新たな分野にチャレンジします。

会社概要

会社名 株式会社三條機械製作所
所在地 〒959-1151 新潟県三条市猪子場新田1300番地
設立年 1942年
代表者 取締役社長 新田 誠
資本金 15億2,500万円
従業員数 475名(2024年4月1日現在)
電話番号 0256-45-3131
URL https://www.sanjokikai.co.jp/saiyou/
SNS
最終更新日:2025年2月26日

閲覧履歴