「ありがとう」が自然と飛び交う、温かな雰囲気の職場です

第二包装部 班長

長澤 香子さん

入社年 2019年
福島県会津若松市出身

メッセージ

当社が作った「しつけ椀」を知り、モノ作りに携わりたいと思いました

当社を志望した初めのきっかけは勤務時間でした。幼い子どもがいたため、始業時間が9時からで、時間に余裕が持てるのが良かったです。
また、会社のホームページを見た際に、当社がしつけ用のお箸はあるのにお椀がないのはなぜだろうか?という疑問を持ち、正しいお椀の持ち方が自然に身につく「しつけ椀」を作ったという経緯を知り、私もぜひ当社で「モノ作り」に携わりたいと感じたことを覚えています。
さらに、面接を受けた際の会社の雰囲気や社員の方たちの暖かさを感じ、ますます入社したいと感じました。

現状に満足せず、小さな目標を考える

当社で生産される商品が、実際に大手の量販店さんに並んでいることや、使って喜ばれていることを思うとき、商品たちをしっかりと出荷しなければという思いとともに「やりがい」を感じます。
また、仕事の幅も増えてきたことから教える立場になり、いろいろな場面で頼ってもらえることで、自らの自信となり「やりがい」と「働きがい」を同時に感じています。
さらには、現状に満足しないことです。仕事中、もっとできることはないか?…と小さな目標を考えることで「やりがい」を、それを達成した際に「働きがい」を感じます。

子育てに理解があり、フォローし合える風土です

漆器店と聞くと「木と漆」を思い浮かべる方が多いと思いますが、当社の場合は樹脂食器メーカーです。
また、製造業の場合、男性が多い職場と思いがちですが、男女比率は約半々で、製造の現場でも多くの女性が活躍をしています。子育てにも理解があり、お互いにフォローし合える風土ができています。
「あいさつ」と「そうじ」を大切しており、「ありがとう」が自然と飛び交う職場です。さらに「ありがとうカード」は、後からでも感謝の気持ちを伝えられます。また、社員が互いを認め合い推薦し選ばれる「MVP賞」ほか各種の表彰制度があり、一層の励みになっています。

企業情報

業種

その他製造

事業分野

・430年の歴史を持つ「会津塗」、その歴史と塗りの技術を現代に継承、使う側に立った「モノ作り」を心掛け、日常使いで便利でおしゃれな食器類を生産しています。
・商品は主に商社や量販店専門問屋を通して、全国の大型量販店やホームセンターに「会津塗」製品として並んでいます。
・食器洗浄機や電子レンジ使用ができる器を全国に先駆けて開発、東日本大震災後に開発した「汚れ落ちの良い器」は他社の類似商品の追従を許しません。
・近年では、SDGsやカーボンニュートラルなど地球環境問題にも取り組み、自然に還る生分解性プラスチック製品開発を行っています。なかでも環境省実証事業のもと、インジェクション成形による世界最薄のカップを開発、大量生産技術の確立と併せて注目を集めています。

会社の強み

・企画、デザインからの一貫生産体制を持ち、PB商品などのOEM生産やODM生産に対応、大量生産からこだわりのモノ作りまで多彩に行っています。
・自動塗装ラインやロボット塗装ライン、手吹き塗装やシルクスクリーンによる加飾などの生産部門と包装部や出荷部、事務系では営業部、デザイン部、品質管理部や生産管理部など男女年齢を問わず活躍できる場があります。
・男女の比率は半々で、生産現場でも女性の活躍が目立ちます。毎年、新卒者の受入を行っており、定年後の継続雇用制度もあって長く働ける職場となっています。
・社員一人ひとりが輝ける企業を目指しています。「ありがとうカード」や各種表彰制度をはじめ、社内行事も健康づくりや社内親睦を目的に企画され、福利厚生にも力を入れています。

会社概要

会社名 株式会社三義漆器店 
所在地 〒965-0844 福島県会津若松市門田町大字一ノ堰字土手外1998-3
設立年 1965年
代表者 代表取締役 曽根 佳弘
資本金 1,000万円
従業員数 77名(2024年5月31日現在)
電話番号 0242-27-3456
URL https://www.owanya.com
SNS
最終更新日:2024年7月11日

福島県」「その他製造」の企業から探す

star福島県 会津 / その他製造
株式会社坂本乙造商店