医療情報サービスにより健康な暮らしをサポート
有坂 拓哉さん
入社年 2022年秋田県秋田市出身
企業情報
業種
その他サービス事業分野
中小病院やクリニックを主な顧客として、電子カルテなどの医療情報システムを導入する「医療ビジネス事業」と、自治体の介護予防事業としてICT技術を活用した健診を運営する「ヘルスケアビジネス事業」の2本柱で事業を広く展開しています。
医療の電子化や、要介護者の増加など、IT技術の発展と少子高齢化の流れに沿った事業展開は社会から求められ、今後も成長が見込めます。
職種は、お客様の望む仕様を聞き取りながらシステムを提案するコンサルティング営業と、システムサポートを電話などで行うインストラクター、システムサポートを現地に赴いて機器の設置や設定を手掛けるカスタマーサポート、開発系はシステムエンジニア、プログラマーなど多岐にわたります。
会社の強み
主な社会課題とされている、分野の異なる2つの柱「医療」「ヘルスケア」を事業の核として、広く社会のニーズに応えるなど、今後もなくてはならない事業を展開しています。
とりわけ、要介護状態になる一歩手前を指すフレイル(虚弱)の予防に着目したヘルスケア事業は、今後の成長が大きく見込める市場です。
ヘルスケア事業では、フレイル健診システム「αFROW(アルファフロー)」(特許取得済)を商品化し、秋田県内の多くの自治体からフレイル予防事業を受託しています。
これまで1週間以上かかっていたフレイル健診結果の提示を、ICT技術に関するノウハウを応用し、健診終了後に出力できるプログラムを開発。「鉄は熱いうちに打て」の言葉の通り、健診を受けたその日から熱意をもってフレイル予防に取り組めるよう、健康に暮らすための動機づけを行っています。
さらにフレイル健診のフォーマットを応用し、企業向けの健康指導、小学生の体力測定にも取り組んでいます。
会社概要
会社名 | 株式会社アルファシステム |
所在地 | 秋田県秋田市 |
設立年 | 1993年 |
代表者 | 代表取締役 佐藤 嘉晃 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 53名 |
電話番号 | 018-853-1120 |
URL | http://www.alpha-sy.jp/ |
SNS | Facebook |
閲覧履歴
「秋田県」「その他サービス」の企業から探す
秋田ノーザンハピネッツ株式会社