TOHOKUわくわくスクール image

宮城県:仙台市立黒松小学校(小学4年生 94名)
テーマ:再生可能エネルギー 地熱のちから
講 師:東北自然エネルギー株式会社

 「発電するためのエネルギーはいくつあるか?」「再生可能エネルギーとは?」等、クイズ形式で電気の発電や再生可能エネルギーについて学んだ。手回し電気を用いてLED・蛍光灯・白熱電球の3種類の発電に挑戦。発電模型や映像等を交えながら、地熱発電の仕組みや掘削の仕組み、大地のエネルギー地熱など、地熱発電について理解を深めた。

感想

  • 火山の下に地熱ちょりゅうそうがあって、そこまで穴をほって、あついじょうきで発電するというのを初めて知りました。実験も楽しかったです。
  • 手回し発電きを体験してみて、LEDライトは少ししか電気を使わないんだなということがわかりました。電気を作るってたいへんなんだなと思いました。
  • 火力、風力、太陽光、地熱発電などは全部自然エネルギーということと、原子力などは天こうにかんけいなく安定して電気をつくれることも教えてくれてありがとうございました。
  • マグマだまりの温度や、温泉の温度、地熱貯留槽の温度がよく分かりました。生産井というところや鉄のパイプを入れること、パイプには穴があいていることが分かりました。
過去の開催内容を見る image
ページトップへ