TOHOKUわくわくスクール image

新潟県:村上市立村上小学校(小学5年生 45名)
テーマ:私たちの身近な鉄の世界
講 師:日本製鉄株式会社

 身のまわりの鉄を探すことで様々な形に変えて生活を支えていること、鉄の原料がどこからきて、どのような場所で、どのように作られているのかをクイズ形式ならびに映像で学んだ。また、鉄のリサイクルやライフサイクル(つくる、使う、使い終わる)を通して、環境問題についても学んだ。

感想

  • 鉄は硬く重い物という印象はあったけれど、人々の暮らしを支えていること、町でもたくさんの鉄が使われていることが分かりました。
  • 一番印象に残ったことは、鉄はリサイクルのチャンピオンということです。鉄は何度でも生まれかわることができ、他の材料よりも優れていることに感心しました。
  • 興味を持ったのは、2000度で鉄鉱石を溶かすことです。2000度は想像がつきませんが、映像で見たようなドロドロしたものが固まって鉄になるなんてすごいと思いました。そして、身の周りにたくさんの鉄があり、私たちの生活を支えていることを知ることができました。
  • 驚いたことは、製鉄所がサッカースタジアムの300倍くらい大きいことです。そんな大きいところで鉄を作っていても質が落ちないなんてすごいと思いました。
過去の開催内容を見る image
ページトップへ