TOHOKUわくわくスクール image

岩手県:一関市立弥栄小学校
テーマ:環境調査 水生生物調査(簡易水質調査)

小学4年生 8名 株式会社復建技術コンサルタント
 自分の住んでいる地域の川はどんな川なのか。生きものの住みやすさや水のきれいさなどを実際に見て、感じて、知るために、小学校の近くの水辺(川)に出向いた。
 川の水の採水及び水生生物の捕獲と、簡易水質キットを使用して採水した水質の比較と捕獲した虫の種類の整理及び解説を行い、自然環境の保全の大切さを学んだ。

感想

  • 今日の結果から北ノ沢川は、ややきれいだと思っていたけど、きれいな水だと分かりました。これから弥栄の川がずっときれいになっていられるように、自分でもごみをすてないようにしたいです。
  • 川では何回も遊んだことがあるけど、こんなにたくさん生き物がいるとは知りませんでした。北ノ沢川をけんさして、一番多かったのは、ヒゲナガカワトビケラで40ぴきもいてびっくりしました。
  • ぼくの家の近くにも川がありますが、サワガニしか見つけられなかったけど、ちがう川だと、いる虫がちがうことが分かりました。今日、調査をして、川にきょうみをもちました。川のことをいっぱい知りたいです。
  • 川にはいろいろな大きさや形の石があって、そのうらに、たくさんの生物が住んでいることが分かりました。たくさんつかまえることができて楽しかったです。
過去の開催内容を見る image
ページトップへ